ママが好きっ!

38歳で出産、あっという間に四十肩…でも頑張る!

どうすればいいの?!かぼすブリ!

もしかして、年末年始のお休みで少しゆっくりしている有能なママさんが読んでくれるかも…と淡い期待をして書きます(エヘ)。

 

昨夜、息子を風呂に入れている間に帰宅した夫。風呂から上がり冷蔵庫を開けると、ドーンと何か入ってる。。

コレです。

f:id:nalnal:20161230075548j:plain

お隣さんに玄関先で呼び止められ頂いたそうです。かぼすブリとか。

かぼすブリとは…

www.pride-fish.jp

こういうものです。大分県のプライドフィッシュなんだそうです。知ってましたけど、食べたことは無かったかなぁ。遠くから来た観光客の方々が食べるもんかと思ってました〜。たぶん少し値段も高いのかも。

 

嬉しいです!

でも…昨夜はもう食事が終わっており…今夜は夫が忘年会で。。私一人でこんなに消費できないし。どうすれば無駄にせず、美味しく消費できるんでしょうか〜?

 

りゅうきゅうとかにすべきでしょうか。あ、りゅうきゅうって大分県の郷土料理で、お刺身を醤油タレに漬け込むものなんですけどね。それでお茶漬けとかにしたり、そのまま食べたり。余ったお刺身で作るイメージです。でも、せっかくのかぼすブリなのにいきなり醤油につけちゃうのもね…。

 

今夜、私が贅沢にお刺身を食べ、残りをりゅうきゅうですかねぇ。

何か他に良いレシピあればいいのにと思いつつ、記事にしてみました。

どうしようかなぁ。

クリスマス!

さて、クリスマスのこと書いとかなきゃ。年明けたら忘れてそう〜。ただ日付が変わるだけなのに、昨年の事となると急に距離を感じます。不思議です。

 

息子1歳のクリスマス。

今年はツリーも飾ったし、サンタさんも張り切ってます。

 

さてさて、25日の朝…

ツリーの足元にはプレゼントがズラリ〜

f:id:nalnal:20161229231313j:plain

おお!3つも!

両家のじいじ、ばぁばサンタからのプレゼントも預かっていたのでこうなりました。

 

f:id:nalnal:20161229231557j:plain

どれどれ、何だ?何だ?と不思議そうな息子。まだサンタさんを認識していないので、なぁにコレ?です。今朝のパパとママはなぜ興奮しているのか…?という感じ(笑)。

パジャマとスリーパー、おねしょズボン着用のまま、プレゼントを見ろ見ろ!と親がうるさいので一応付き合ってくれています。

 

どうも自分のおもちゃの様だなと触り始めます。息子が触っているのは祖父母からのルーピング。カラフルなレールを木のビーズが移動するアレです。息子はこれが大好物。小さいものをトイザらスで試しに買っていたのですが、飽きずに数ヶ月遊んだので今回は少し大きなものを。早速あけてルーピング開始!

 

f:id:nalnal:20161230150530j:plain

集中してやり続けます。

あの…そろそろ他のプレゼントも見て欲しいんですけど〜。

 

待ちきれずに私達がわざとらしく、あれ?こっちは何かなぁ〜?!などと言いつつ、他もオープン。

 

f:id:nalnal:20161230150744j:plain

ん?!なんだーコレ?

息子ははじめてのレゴ。お店で触ったことはありますが、ついに自宅にレゴが参入。もっと早くから遊んでいる子は、自分で作品を作ったりできるみたいですね〜。息子、1歳8ヶ月も遅ればせながら挑戦です。

 

f:id:nalnal:20161230151049j:plain

左に少し写り込んでいるのは夫の手。こうしてブロックをくっつけるんだよーと指南。息子が手を伸ばしているのは赤い車の車輪パーツです。私達夫婦からはレゴの基本セット。じいじ、ばぁばから追加で車のガレージ的なシリーズを。たーっくさんある様に感じましたが、いざ何かを作ろうとすると欲しい形のレゴが足りなかったりします。基本のブロックがもっとあってもいいなぁと思います。まぁ、息子はまだ作れないけど。

 

プレゼントしてから数日たちます。息子の遊び方というと、くっついているブロックの分離作業と、付属の車を転がす事。あと私が作った扉と窓しかないお家にレゴ人形達を入れたり出したりしています。一応、お家だとわかるみたいです。もう少しお家らしいものを作るには、大きめの基盤やブロックのピースがもっと必要みたい。

たまに、ブロックをくっつけようとしているみたいな息子。自分で組み立てられる様になったら、楽しいぞ〜。

 

プレゼント以外、クリスマスらしいことはしていないです。息子のクリスマスパーティは先日のクリスマス会で済ませた気分。

大人は…夕方買い物に行ったら、スーパーがクリスマス食材ばかりで、つい骨つきの鶏モモをかってしまいました。ローストチキン、やってみました。でも下味つけて焼くだけなので、必要なのは焼く時間だけでした。

はい、野菜も一緒に焼いて完了!

f:id:nalnal:20161230154641j:plain

ささやか〜な、クリスマスディナーでした。

 

あ、大分県別府市はクリスマスに花火あげるんです。しかも23日と24日の二日間。どうぞ皆様、クリスマスは別府市でお過ごしください〜。花火と温泉のクリスマスもいいんじゃないでしょうか。今年は強風でしたがなんとかあがったようです。

べっぷクリスマスHanabiファンタジア2016

 

去年のクリスマスは爆睡していた息子も、今年は風呂上がりに窓から少し見られました。寒いので、窓から見られるって贅沢です。しかも子供が小さくても見れる。このマンションに住んで良かったことの一つです。

友人など呼んで、花火みながらパーティなどしてみたいです。まだまだ先だなぁ〜。

まだまだ先に楽しみが残っているって事ですね。本当に楽しみだなぁ。

 

来年も家族3人、元気で花火が見られますように!

 

クリスマス会

4日ほど前…記事をアップしようとして、なぜか途中から文章が消えてしまいボーッとなりましたが、数日たち立ち直ってきたのでまた書きます…苦笑。。保存はマメにすべきですねぇ。


さて、22日のことです。

母と妹と姪(1歳3ヶ月)が来てくれて、我が家でささやかなクリスマス会でした。子供が生まれてから初めてです。来てくれたのは義母義妹ですが、私は結婚で家族に恵まれまして、気がねなく甘えられるお付き合いをさせていてます(厚かましいのかも…)。ありがたや。

 

なので、毎年くるクリスマスに負担が続かないようプレゼントは100均で選んでみよう!というルールで。大人の食べ物はピザ注文!お菓子買って来てね〜とか。頑張らないパーティです。しかし母がポテトサラダ作って来てくれました。やはり母世代はちゃんとしてますね、ありがたや〜。

 

とは言え、1歳児が2人いますので(主役!)、2人のためのメニューは私が担当。ホットケーキタワー(ツリー風にブロッコリでグリーンに)、お焼き(豆腐、野菜、とりそぼろなど)、蒸しパン(トマトピューレ入りで赤く)、フルーツ盛り合わせ。

 

f:id:nalnal:20161222161305j:plain

ホットケーキタワーは本当はもう少しスリムなツリーにしたかったのですが、サイズ感間違えました。。。しかも、サンタと雪だるまのメレンゲピックでクリスマス感を出そうと思っていたのに失念。ただのホットケーキタワーでした。 

お焼きは好評で、姪っこもバクバク食べてくれて感動〜。普段、食が細いのにたくさん食べたと喜んでもらえ嬉しいかぎり。女の子だし、かわいいお皿とかパーティの雰囲気でテンションあがったのかもなぁ。

息子は、いつものやつだな〜とパパッと食べて遊びに戻って行きました…笑。

 

食事より、ばあばに全力で遊んでもらえて嬉しかったみたい。私と2人の遊び方だとワンパターンになりがち。人が変わると同じオモチャでも新鮮なんですよね。絵本を読んだり、積み木をしたり、パズルを完成させて褒めてもらったり。


しかし、手を引っ張って家の中を歩き回り…私が畳み掛けの洗濯物を隠していた夫の部屋まで進入してくれました。散らかってる物を隠していたのに、ドア閉まってたのに…。息子が手を引いて開けてくれと上目遣いで見上げれば、開かずの間もサッと開いてしまうのです。義母には見られたくなかったですが、はぁー。息子よ、余計な事をしてくれたよホント。


f:id:nalnal:20161227162014j:plain

1歳児2人が遊ぶ図。

まだ一緒に何かをするという事はありませんが、たまに息子が半年だけ年下の姪っこをヨシヨシしたりするので萌えます。男の子だし、乱暴しないか心配するのですが息子は割とソフトタッチ。自分より非力な相手がわかるんですかね。私には強めのアタックなのに…。

姪っこは、まだつかまり立ちなのですが、この写真だと立って遊んでるみたい。オムツの子らはちょっとガニ股な膝の開き具合が可愛いです。


大人は届いたピザを、交代でガツガツ食べて子守しながら話して。もう少し、子供が大きくなれば勝手に遊んでくれるかなぁ〜。本当はケーキ食べるはずが、すっかり忘れてしまいました。そんな食べる時間も無かったな。


あ、プレゼント交換はコレ。

f:id:nalnal:20161227162851j:plain

ばあばより。電車好きの息子のツボを押さえた品。大興奮でした。我が家では息子が電車好きにもかかわらず、まだプラレール系のものがありません。だって、あれらは遊ぶのに場所が必要だし、線路を毎日組み立てるのは大変だし、車両はどんどん増えるし…。という大人の事情なので息子には申し訳ないんだけど。そこに登場したこの新幹線。本格的なものでは無いので、線路の不具合で何度も脱線したりしますが息子は夢中で見てました。動く電車を見ると触らずにいられない息子ですが、随分と我慢して見ていられるようになった気がします。触ると止まってしまう…という事がわかってきたのかなぁ。来年は、もしかするとプラレール様を我が家にお迎えする事があるかもしれません。

f:id:nalnal:20161227162959j:plain

妹からはこの品。シャボン玉は吹いてやると走って追いかけるので、きっと役立ちます。ボートはお風呂用。100均なので進む力が弱いのですが、息子は中に入ったお湯が先端からポタポタ落ちるのを眺める…というマニアックな楽しみ方をしています。ポタポタ落ちる水滴を指で掴もうとしたり。生まれて1年しかたっていないと、水滴が落ちるのも面白いんですね。いいなぁ〜。

シールブックは、まだ遊んだ事がありません。シール食べそう…という不安からです。息子は1歳8ヶ月になり、何でも食べるということはないですが、たまにはあります。イラついてかじったり、あと床のゴミ(息子の食べこぼし)を小さい指で拾っておもむろに口に入れちゃったり…!!ギャー!やめろーって間に合わずな事も…泣。話がそれましたが、シールの動物は興味持ちそうなので正月のぐずり対策に活用したいと思います。


私が姪っこにプレゼントした物は写真に撮り忘れました。いそいそラッピングなどしてしまって。でもダイソーでよく見る物なので、文章でもあーアレか!とわかるかも〜。一応書こう。

まず、コッシーの塗り絵ノート。みいつけたが好きとのことで選びました。まだ自分で上手には塗れないけど、絵を見るのも楽しいし、クレヨンでぐちゃぐちゃ塗るのもいいかと。女の子だからか、うちの息子よりお絵描きは好きみたいです。息子は電車に見立てて遊ぶ事が多い〜。

あひるの輪投げ。定番の物ですね。軽くてカラフルで小さい子供には良さそう。息子にも買おうかな〜。お風呂でも遊べるとか聞きました。

おやつケース。ピンクのプラスチック製。ボーロが一個ずつ出てきそうな蓋つき。細長いせんべいも入る楕円の円柱型。ピンクのおやつケースなど初めて買いました。女の子の物って可愛いんだなぁと改めて実感。

私は息子のおやつを小さめのタッパー(乗り物の絵付き)に入れてますが、カクカクした形はバッグで場所を取ります。細長いやつ良さそうと思って。でもタッパーは蓋を開ければそのままお皿代わりになるのが良いところですけど。乗り物の中でボーロを食べる時などは、一個ずつ出てくるケースは便利ですね。タッパーが車内でひっくり返ると大変だからね〜。ドライブ用にうちも欲しい。


妹からは私と母に、ぬくぬくソックスのプレゼントがありました。心遣い嬉しいです。寒がりなので愛用です。


そんなこんなで、はじめてのクリスマス会は眠くなった息子のぐずりでお開きに。

来年もお互いに無理せず集まれたらいいなと思います。私はおもてなし技術をもう少しアップさせたいかな。


頂いた新幹線で遊ぶ息子。

f:id:nalnal:20161229163946j:plain 

積み木でトンネルをつくってやりました。触らずに見ています。

この日も喜んだ息子ですが、クリスマス当日は、さらなるプレゼントが息子を興奮させる予定。幸せな事です。


息子よ、本当に幸せな事なんだよ。親になってみて、子供に何かしてあげられる事がどんなに幸せなことか、身にしみてわかります。そして自分がしてもらった事のありがたさも。あたりまえでは無いことです。感謝して、これからも息子を愛していこうって思います。


みなさま素敵なクリスマスを〜って、もう終わってる!きっと素敵なクリスマスをお過ごしでしょう〜。我が家のクリスマスはどんなだったか、また書きます。あ、大したことありません(笑)

今日も一日お疲れ様でした!

 

サンタ帽

100均でかったサンタの帽子。

去年、まだ8ヶ月の息子にかぶせて写真を撮ってみたりした物です。今年もまたその季節となり、かぶせてみました。

 

ジャストサイズです。

大きくなったんだなぁ。

 

f:id:nalnal:20161214225433j:plain

本人もサンタさんと同じ!と認識したようでまんざらでも無い様子。かぶったまましばらく過ごしました。手を繋いでクリスマスソングなど歌いながら、リビングをぐるぐるとただ歩き回ったり(笑)

 

この手を繋いでやたらとぐるぐると歩き回るという遊び(?)は、歩けるようになってからのお気に入り。何が楽しいのかよくわかりませんが、ママと散歩みたいな感じでしょうか。歌など歌えばのりのりでニコニコしながら歩きます。リビングのローテーブルの周りを何周もして、こっちは目が回りそうですが息子は平気です。目線が低いと違うんでしょうかね。手を繋いでニコニコ歩いてくれるなんて、ほんのわずかな時間だけ。なるべく頑張ってあるこう。

 

f:id:nalnal:20161214230900j:plain

ぼくはサンタだー!みんなメリークリスマス!ってな感じの息子。サンタが何なのか全く知らなくても、サンタの帽子はテンションあがるのだなと知りました。

良かったね、息子よ。

 

この後、一度は脱いだ帽子をまたかぶりたいと持ってきたりして。こんな可愛い時期がずーっと続けばいいのに〜と思っちゃいます。何をしていても、どんなポーズでも、どんな表情でも、ただ座っている背中も、なぜか超絶かわいい1歳児です。

 

さて、かわいい息子のオムツでもかえて寝ます。今日も一日みなさまお疲れ様でした。

 

 

ドルチェグスト

10月くらいの話。

ドルチェグストを導入しました。

ずっと迷っていましたが、欲しい機種が値下がりしていたのもあってついに。

 

f:id:nalnal:20161017114020j:plain

 

買ったのはミニミーという機種のホワイト。

基本、ドルチェグストは機種が違ってもコーヒーの味は変わりません。カプセル式で、15気圧のエスプレッソマシンです。水のタンクの量や、抽出がオートストップかどうかという違いはありますが。カプセルは共通して使用できます。数年前の機種であっても最新機種であっても、仕上がるコーヒーの味は同じようです。

このミニミーは水のタンクが800ミリ。最新機種は1リットルだそうなので、すこし少ないです。夫と二人分いれるだけなので充分です。その分、スリムならその方が良い(でも後の写真でも分かりますが、大きさの差は僅かです…笑)。

 

 

f:id:nalnal:20161017114435j:plain

購入前から知ってはいましたが、コードが赤です。黒いコードのものもあるようなので、黒だといいなぁと思ったのですが届いたのは赤でした。本体は白を選んだのにコードが真っ赤なのは微妙なのですが、在庫が安売りされているわけですし仕方なしですね。しかも意外に便利な事も。使用するときだけコードをコンセントに挿すのですが、ほかの家電のコードと見分けがついて楽だったり。

 

 

f:id:nalnal:20161017114507j:plain

最新機種と我が家のミニミー。

実は義母が最新機種を使用しており、買う前にお借りして数日間使用しておりました。選手交代の一コマです。大きさ…変わらないですね。いや、むしろミニミーの方が頭でっかちの様にも見える。

頭の前面にあるメモリは抽出時の水の量をセットするためのものですが、赤い最新機種は緑のライトが光ります。ミニミーは手でスライドさせるだけ。このアナログ感も嫌いじゃないです。

あとカップをのせる受け皿の大きさが違います。ミニミーの方が広い。そして材質もミニミーはプラスチック。最新機種は金属製でした。

 

f:id:nalnal:20161017114539j:plain

色々書きましたが、早速いれてみる。

この写真、カフェオレですね。色がコーヒーじゃないなぁ。ドルチェグストは色々なカプセルがあり、まだ飲んだ事ないものばかりです。我が家ではブレンドコーヒーとカフェオレの2種のみ。

そもそもエスプレッソマシンなのに我が家はエスプレッソを飲まない。クレマがたつコーヒーマシンとしての利用です。そこがドリップ式のコーヒーメーカーとの差ですかね。あとカプセル式なので、酸化しにくい。コーヒーを毎日ガブガブ飲む事は無いので、せっかくのコーヒーを酸化させてしまうよりはカプセル式が我が家には妥当です。豆の銘柄にこだわったり、様々なブレンドを楽しんだりはできませんけど。

カプチーノなどの白いミルク層ができるものも美味しくて、たまにはいいなぁと思います。ただしカプセル2個使い(ミルクとコーヒー)なので、コストは2倍。カフェオレでいいか…となっちゃう貧乏性。。抹茶オレ、ティーオレなど、もはやコーヒーでないメニューもいつか試したいなぁ。

 

 

f:id:nalnal:20161017114609j:plain

購入して約2ヶ月。カプセルはブレンド2箱、カフェオレ1箱しか買ってません(1箱16杯なので、2ヶ月で48杯くらい)。コーヒーの豆やら粉やら買ってたら、確実にダメにしてるペースです。カプセル式で正解な我が家です。休日の朝や、少し時間のある朝に飲む程度です。

バタバタの朝は、インスタントのカフェインレスや、スティックのカフェオレ、紅茶なども登場頻度高いです。そんなもんです。

 

写真はかなり時間に余裕のある休日の朝。ホットサンドとコーヒー。写真見ると食べたくなるなぁ。ホットサンドの中身何だったのかなぁ〜笑。

 

クリスマスツリー

 

息子が歩き始めた!と思ったら、あっと言う間に走り回り…疲れて寝落ちの日々を過ごしていたらもう12月。世間はクリスマス。

 

記事にしようと写真は撮りためていたものの、溜まると面倒に。まとめて書く気力もなくズルズルと。なんとか年内に再開だ!

もうこの2ヶ月間のことはスルーしようっ。思い出したら書こう。とにかく、息子は元気に走り回り、よく食べ、よく遊び、よくコケる日々でした。

 

で、我が家はツリーがありませんでした。結婚10年目になりますが、ツリー無しでここまできました。いつか素敵なツリーを買おう!と思ってたけど、それがついに叶いました。

 

じゃーん。

f:id:nalnal:20161212220414j:plain

なかなかのもんですよ(自画自賛!)。

 

ツリーは何度も買い換えるものではないと判断して、少し奮発して選びました。高さは150センチ。180センチでもいいかな…と迷いましたが、マンションで天井も高くないので150センチでちょうど良いボリュームでした。素敵なものが手に入って満足です。組み立てるとき、下から枝をうまい具合に広げるのが大変でした。苦労の甲斐あって、モフモフの仕上がり。時間がかかったので、初めは興奮していた息子も次第に飽き…ピタゴラスイッチの録画を見ながら遊んでおりました。仕上がったツリーをパッと見せるのが一番良かったかも。

 

飾りは息子が触って怪我をしたり、壊したりしないようプラスチックのオーナメントをニトリで。見ると色々欲しくなって迷いました。ただ、もう時期的に売り切れているものも多かったです。欲望を抑えて、ゴールド系のものに統一してチョイス。お値段以上のボリュームと輝きで嬉しいです。電灯もニトリで。100球か200球か迷いましたが、落ち着いた感じをねらって100球で。

 

松ぼっくりは100均で買っておいたものを飾りました。松ぼっくり、あった方がいいですね。予想以上にツリーに馴染んで雰囲気良くなりました。

 

サンタさんが唯一の赤色で差し色です。これは両親のお土産でドイツからやってきたサンタ。ツリーもドイツのメーカーのものなので相性いいかもしれません。

 

 f:id:nalnal:20161212224331j:plain

きっとクリスマス当日は、ツリーの足元にプレゼントが並びます。息子のためにじいじ、ばあばが準備してくれていますし、もちろん私達からも。息子は1歳にして贅沢なクリスマスです。貢物多すぎる。。

世の中には恵まれない子供達もいるのに…息子も私達も恵まれすぎているかもしれません。感謝の気持ちを忘れてはダメですね。クリスマスに息子とツリーを飾れる幸せを、この先もずっと大事にしたいと思います。ついに買ったこのツリーが、息子の幸せな思い出の記憶に残ってくれるといいなぁ。

 

歩きをマスターした息子

先日、ついに歩いた!と書いたのですが、その後どんどん歩くようになり今ではハイハイを見かけなくなりました。

 

ハイハイ可愛かったのにな〜と名残惜しい気もしますが、ヨタヨタと歩き回る息子もまた超絶かわいいです。キッチンのとうせんぼが開いていたりすると、ヨタヨタやってきて私の太ももに抱きついてじっとしていたりします。そんなに母が好きなのか〜とハート撃ち抜かれています(笑)。が、次の瞬間には運転中の食洗機のスイッチを切ろうとするので「だめー!」と叫ばなくてはならないのですが…。すぐに強制退去です〜。キッチンは危ないからね。

 

ヨタヨタなのですが、それなりにスピード出して歩くので、途中…ドタっ!!とコケます。ほぼ毎回目的地に着くまでに一度はコケるので、一日何回こけるのか…笑。こけた場所に痛いものが無いことを祈るばかりです。。

 

おもちゃを手に持って移動したりもするので、それでコケたらどうなるんだ…とハラハラします。けど、息子からしてみれば手に何かを持ったまま移動できるのが歩きの便利なところじゃないかー!という事で、得意げです。ハイハイの時は片手におもちゃを持つと、肘でハイハイしてたもんね。便利になったんだよね、息子的には。

 

最近では、ヨタヨタしながらも速度を上げて…走ってる??という時も。タタタタターっ!と素早い時もあったりして。どんどん歩きのレベルをあげている息子です。

 

ファーストシューズも買ってあり、たまに外出時に履かせますがまだ外では抱っこメイン。ちゃんと手をつないでゆっくり歩くとか出来ないので危なくて。どうやら、手を繋ぎたくないタイプのようで困ります。どこかの芝生の公園とかで練習ですかね。外でも歩きに自信をつけたら、いよいよ迷子の心配しなきゃいけなくなりますね。ひも付のリュックとか買う日がくるのかも知れません。

 

階段も最近になって初挑戦。家には階段が無いので、支援センターで登らせてみました。興味津々、両手両足で登っては降り登っては降り…。楽しかったようです。ただ…足のすねがアザだらけに。。。痛がる様子は無いので不思議です。少々の痛みには鈍感でなければ幼児なんてやってられないのかもしれませんね〜。

 

写真は変な寝かたの息子。

足がきつそうですが、寝付いています。この後、ちゃんと寝かせたら赤くなってました〜。変な体勢だけど、自分でお昼寝布団に来て寝るのでエライ。

f:id:nalnal:20160915181532j:plain