ママが好きっ!

38歳で出産、あっという間に四十肩…でも頑張る!

バラが咲き始めました

おはようございます。

朝から息子が電車のDVDを見たがり、またか…と思い、朝ごはん食べたらね〜とワンクッション置いたら、食べない!と首を振り(まだ話せない2歳児…)徹底抗戦するので面倒です(笑)。上目遣いに負けないぞ!という視線で目に涙をためるので…可愛くて笑ってしまいます。

 

家事のペースも乱れたので、ついでに久しぶりのブログでも。連休の出来事など、下書きか溜まってしまってますが短めにバラ達のことを。

f:id:nalnal:20170509133312j:image

西側ベランダに避難生活中のバラ達ですが、なんとか咲き始めました。とくに黄色のゴールデンボーダーは葉に元気が無く、花も小さいです。でも健気に咲かせています。ごめんよ、手入れが不足で。

ピンクのジェフハミルトンは予想外に元気。もともとこちらの方が手を取るタイプで、機嫌を損ねると咲かないのですが、今年は環境の変化に対応し咲き始めました。でも蕾はやはり小さめかな〜。咲くだけでもありがたや。開花が楽しみ〜。

 

f:id:nalnal:20170509133316j:image

ピンクの蕾がいよいよです。

バタバタして水やりを忘れると致命的。昨日、ハッと見ると蕾の首がグニャリとしおれておりました。ヒィーっ!と慌てて水やりをしましたら、見事に復活してホッ。

 

以前よりも、一緒に遊んで!の要求が強くなった息子の絡みをうまくかわしつつ…保育園行っておらず、遊び相手に飢えてます…家事をしたり、バラ達の世話をする。贅沢な事です。でも外に出て働きたいなぁ〜と思うこともしばしば。無い物ねだりですね。

 

でも家庭に入って一番思うことは、社会で他人に評価される刺激はやりがいだし、給与で頑張りが形になるって本当にありがたい。主婦にもやりがいはありますが、見えにくいです。こうなりゃ、自分で自分を褒めるしかない!

 

わたし、頑張ってるー!

エライ!!

 

じゃ、今日も頑張ります。

とりあえず、息子のうんちかえます…!

さげもん

息子の初節句の時(昨年)、義母が息子のために作ってくれたものがあります。

これです。

 f:id:nalnal:20170323184306j:image

さげもん、と義母は言ってたと思います。九州柳川のつるし雛に似ています。柳川のつるし雛は飾りの数や種類がある程度決まっているようで、それぞれ意味合いもあるみたいです。義母が作ってくれたのは五月の節句にちなんだ鯉のぼりや兜のさげもん。

 

義母は他にパッチワークで息子のお包みも作ってくれています。手芸が趣味というわけでもないようですが、本当に上手です。

 

がしかし、いたずら盛りの1歳児。こんなものぶら下げて一瞬で壊されたら困ります。けど、せっかくだから飾りたい。試しに窓際に吊るしてみました。

f:id:nalnal:20170323184324j:image

見上げる息子。お魚さんがいる!と触りたがるので抱っこで見せてやると引っ張りかけました(汗)。「ダメだよー!そーっと優しくしてね。壊れちゃうからね、そーっとだよ。」と言い聞かせると、だいたい理解したようで、優しめに触るようになりました。二日ほど飾っていますが、引っ張る様子はありません。なかなか感心しています(笑)

 

f:id:nalnal:20170323184332j:image

しかし、たまには触りたい…!と思うようでチョイと触ったりします。あと、抱っこしてくれと要求してきて、上の方の鯉のぼりを触ったりします。気に入ってくれて私も義母も嬉しいです。ただ、窓際は日焼けの心配があります。部屋の奥の方に移動した方がいいなって思うのですが、奥の方に吊るすにはそのためのフックを取り付けなければ。しかも壁ではダメで…和室の鴨居とかかなぁ。窓際の方が綺麗に見えるので気がすすみません。どうしようかな。

 

ところでこの調子だと、兜も出せるかもしれない。兜を飾る場所はタンスの上ですが、既に身長の伸びた息子の手が届きます。引っ張ると大変な事になるので心配で迷っていました。どうかな、いけるかなぁ。

早く出さなきゃ、長く楽しめないですもんね。週末にでもチャレンジしてみようかな。

KATOJIプレミアムベビーチェア

息子のお食事チェアを買いました。

KATOJIプレミアムベビーチェアと専用クッション。

f:id:nalnal:20170301211220j:image

テーブル付きで、テーブルは後ろに回しておくこともできます。

f:id:nalnal:20170301211329j:image

テーブルを使用しなくても前面のガードが残るので便利。もちろん座面と足置きの高さ調節もできます。テーブルをのせる肘掛け部分は無い方がスッキリするけど…仕方なし。

 

ベビーチェアっていろいろ出ています。ネットで検索すると迷ってしまって、なかなか決められません。。しかもサイズを見ながら自宅のテーブルの高さに合うのかどうか、あーでもない、こーでもないと測りまくるので疲れました。。買ってみたものの自宅のテーブルには高すぎた!とか低すぎる!とかじゃ困るだろうと必死です。他のチェアもいいなーと思いましたが、前面のガードが自宅のテーブルに当たってしまう高さだったりして断念。ガードがテーブルに当たると、椅子をテーブル下に押し込めないし、息子が座った時もテーブルと距離ができてしまうので。そんな条件で見つけたのがKATOJIのプレミアムベビーチェアでした。

f:id:nalnal:20170301213835j:image

上の写真でベビーチェアのテーブルごと、我が家のダイニングテーブルの下に滑り込んでいるのがわかりますか〜?使わない時はベビーチェアの背もたれがダイニングに着くまで押し込めます。高さを計った成果です!

 

椅子が届いてから、私が一人でなんとか組み立てました。とりあえず一番高い座面で。我が家のダイニングテーブルには高い座面でないと、息子の体格では目線が低くなってしまいます。座面が低いと、少し深さがあるお皿の中身がよく見えないというのもあって。

 

さっそく座らせましたら…

座らせ…えっと…座れない…!!一番高い座面だと座面とガードとの間が狭くなり、息子の体格(身長84センチ12キロ)では足が入りませんでした。。すねがガードに当たってしまうのです。マジか…。離乳食を始めたばかりの赤ちゃんも座れるように作られているので当然かもしれません。ぐすん。

仕方なく座面を1つ下げると座れました(上の写真。)。が、一応座れる…という程度でやはりガードが足に当たってスムーズに座れません。でもこれ以上、座面を下げると高さが。。ガードを無しにすれば良いのですが、息子はガードなしではまだ危なっかしい。あと食事中に勝手に椅子を降りてどこかに行かれても困ります。

一緒に買ったクッションも敷くとさらに足が入りにくくなるので敷けない…泣。しましま、可愛いのになぁ。当初は食べこぼすからクッションいらないよ〜と思ってましたが、買ったからには使いたい。。。

 

そこで、夫と相談しガード外しました!

そして座面を一番高い位置に。クッションも敷きました。ですが、息子がずり落ちては困るのでテーブルは残しました。テーブルのみでもずり落ち防止のベルトはつけられます。テーブルのみならガードがある時よりもスムーズに座れるのではないかと。

f:id:nalnal:20170301215735j:image

 このテーブルの隙間なら息子の足がスルリと入るだろうか…。

f:id:nalnal:20170301215748j:image

  ちなみにテーブルのみで使用するとベルトをテーブル裏に通すので、テーブルをくるりと後ろに回しておくことは出来なくなります。常にテーブル有りで使用することになります。くるり〜とするの便利と思いましたが、息子が動かして指を挟んでしまったりするので固定するか外すかの方が良いのかも。我が家の場合はテーブルを付けたままでもダイニングテーブルの下にもぐりこめるので、ダイニングで一緒に食事する事も可能。

 

いざ、着席。

 f:id:nalnal:20170306144301j:image

息子も要領を掴んできたようで、器用に膝を曲げて滑り込みました(笑)。なんとか座れた。しかもクッションも使えた。ホッ。

付属のテーブルごとダイニングに滑り込ませて使用しています。この付属のテーブルがお腹の周りに沿ってカーブしていて、食べこぼしキャッチにも一役かっているような気もします。

 

失敗しないようにと、事前にサイズを測って購入しても思わぬ落とし穴があるものですね。息子のサイズを見落としました〜笑。取り外したガードはそのまま押し入れにGO。もっと早く買えばよかったなぁ。

正直、ハイローチェアを(勿体無いので)粘って長く使用してきましたが不要な物だったかなぁと思います。育児グッズで最大の失敗かも。お値段的にも痛い。でも壊れないしまだまだ使えそう。次に出産する友人に使ってもらおうかな。そこのお宅は犬を飼っているのでハイローチェアの出番があるかもしれません。トホホ。

 

さて、自分の椅子を買ってもらってもすすんで座るのは大人の椅子。自分の椅子は自力で座れないもんね…。

f:id:nalnal:20170301215242j:image

大人用の椅子に自力で座れるようになってからは毎日よじ登ってます。偶然にも長めの背もたれのカーブが横落ちをガードしているようにも見えます。

f:id:nalnal:20170301215249j:image

朝起きてスリーパーのままドカッと座ってます。この大人の椅子でお茶を飲む(ストローマグで)のがマイブームの様。いただきます!と手を合わせてから飲み、満足気。

 

ところで余談ですが、なんだかこの写真も顔が丸々しています。最近とくに、ちょっと太った〜?と周囲に言われます。原因は明白。よく食べるからね。。食べるのは良いことだけど、主にご飯やパンが大好きで親の分も欲しがって食べます。丸々して可愛い〜けど、もっと運動させないと肥満児になっちゃう??と内心心配したり。そう言えば義妹の娘ちゃんは、野菜好きでご飯やパンをあまり食べません(これも悩み)。結果スリムです。細いです。

とにかく毎日散歩行って1時間は歩き回ってます。天気が良ければ、午前と午後の2回行ったりも。今日も寒くて鼻水すすりながら行きました。私は疲れて眠いですが、息子はまたモリモリ食べてカロリー増やしてます…汗。

幼稚園いけば痩せるかもね〜。まだ2年も先だけど。あ、夏になったら暑くて痩せるかも〜⁉︎それまで私がバテないように体力つけて散歩頑張ろう!早く暖かくなるといいなぁ〜。春よこい。

 

本日も皆さまお疲れ様でした!

 

 

 

 

 

 

身長計を貼る

息子の身長計を買いました。

一人では貼りにくいかも…と夫と一緒にできるタイミングをはかっておりましたが、結局1人で貼りました。でもやはり誰かに見てもらったほうが真っ直ぐに貼れると思います。一応、許容範囲内のできばえにホッとしています。グニャーっと曲がったりしたらどうしよう〜と思いながらやりましたので。

 

貼ったのはこちら。

item.rakuten.co.jp

 

シンプルで邪魔にならないデザイン。リビングに貼るので、動物やその他子供らしいものはやめておきました。これなら息子が成長しても貼っておけます。

 

貼ってみました。

f:id:nalnal:20170221145933j:plain

なんか逆光気味ですが、色はグレー。一本の木が3つのパートに分かれていました。真ん中部分をまず貼って、上を貼って、下を貼るという手順でした。真っ直ぐに貼れるかという事と、繋ぎ目がピッタリ貼れるかという緊張感で少し疲れました。何となく…曲がっていますね(笑)。帰宅した夫も少し傾いていると言っていましたが合格点をもらえました。ホッ。

 

 

f:id:nalnal:20170221150325j:plain

近くで見ると、こんな感じ。

早速、息子が生まれた時と半年、1歳、1歳半の時の身長を記録。身長計は80センチからしかメモリが無いですが自分で測って貼れば問題ありません。購入時にオプションでメモリの追加もできるようです。

 

 

f:id:nalnal:20170221150921j:plain

身長を記入する葉っぱは付属していたものですが、サイズはSサイズ。もう少し大きいMサイズも買えます。身長計の購入時に一緒に買えば良かったですが、実際に貼ってみてからにしようと思い買いませんでした。実際に貼ってみて、小さい葉っぱばかりより大きいのもあったほうが見た目のバランスが良いと思い、Mサイズの葉っぱを追加注文しています。色はこの黄緑色とピンクの2種類でした。出来れば黄緑色よりもう少し濃いめの緑とかあると、貼った時リアルになるのになぁ〜とも思います。紅葉の色とかでもいいですよね。

 

葉っぱシールの下にあるのは貼り方ガイド。すごく分かりやすくて良かったです。ちゃんと冊子が同封されるなんて親切ですよね。

 

さて、次回の葉っぱは2歳の記録の予定です。息子はなんとなくわかる様で、身長計の前に立ってみたりしています。○○くんの木だよと教えております。大事にしてくれるといいです。特に…葉っぱシールを剥がすのだけはやめて欲しい〜。まだシールだと気づいてないみたいです(笑)

サンタ帽

100均でかったサンタの帽子。

去年、まだ8ヶ月の息子にかぶせて写真を撮ってみたりした物です。今年もまたその季節となり、かぶせてみました。

 

ジャストサイズです。

大きくなったんだなぁ。

 

f:id:nalnal:20161214225433j:plain

本人もサンタさんと同じ!と認識したようでまんざらでも無い様子。かぶったまましばらく過ごしました。手を繋いでクリスマスソングなど歌いながら、リビングをぐるぐるとただ歩き回ったり(笑)

 

この手を繋いでやたらとぐるぐると歩き回るという遊び(?)は、歩けるようになってからのお気に入り。何が楽しいのかよくわかりませんが、ママと散歩みたいな感じでしょうか。歌など歌えばのりのりでニコニコしながら歩きます。リビングのローテーブルの周りを何周もして、こっちは目が回りそうですが息子は平気です。目線が低いと違うんでしょうかね。手を繋いでニコニコ歩いてくれるなんて、ほんのわずかな時間だけ。なるべく頑張ってあるこう。

 

f:id:nalnal:20161214230900j:plain

ぼくはサンタだー!みんなメリークリスマス!ってな感じの息子。サンタが何なのか全く知らなくても、サンタの帽子はテンションあがるのだなと知りました。

良かったね、息子よ。

 

この後、一度は脱いだ帽子をまたかぶりたいと持ってきたりして。こんな可愛い時期がずーっと続けばいいのに〜と思っちゃいます。何をしていても、どんなポーズでも、どんな表情でも、ただ座っている背中も、なぜか超絶かわいい1歳児です。

 

さて、かわいい息子のオムツでもかえて寝ます。今日も一日みなさまお疲れ様でした。

 

 

クリスマスツリー

 

息子が歩き始めた!と思ったら、あっと言う間に走り回り…疲れて寝落ちの日々を過ごしていたらもう12月。世間はクリスマス。

 

記事にしようと写真は撮りためていたものの、溜まると面倒に。まとめて書く気力もなくズルズルと。なんとか年内に再開だ!

もうこの2ヶ月間のことはスルーしようっ。思い出したら書こう。とにかく、息子は元気に走り回り、よく食べ、よく遊び、よくコケる日々でした。

 

で、我が家はツリーがありませんでした。結婚10年目になりますが、ツリー無しでここまできました。いつか素敵なツリーを買おう!と思ってたけど、それがついに叶いました。

 

じゃーん。

f:id:nalnal:20161212220414j:plain

なかなかのもんですよ(自画自賛!)。

 

ツリーは何度も買い換えるものではないと判断して、少し奮発して選びました。高さは150センチ。180センチでもいいかな…と迷いましたが、マンションで天井も高くないので150センチでちょうど良いボリュームでした。素敵なものが手に入って満足です。組み立てるとき、下から枝をうまい具合に広げるのが大変でした。苦労の甲斐あって、モフモフの仕上がり。時間がかかったので、初めは興奮していた息子も次第に飽き…ピタゴラスイッチの録画を見ながら遊んでおりました。仕上がったツリーをパッと見せるのが一番良かったかも。

 

飾りは息子が触って怪我をしたり、壊したりしないようプラスチックのオーナメントをニトリで。見ると色々欲しくなって迷いました。ただ、もう時期的に売り切れているものも多かったです。欲望を抑えて、ゴールド系のものに統一してチョイス。お値段以上のボリュームと輝きで嬉しいです。電灯もニトリで。100球か200球か迷いましたが、落ち着いた感じをねらって100球で。

 

松ぼっくりは100均で買っておいたものを飾りました。松ぼっくり、あった方がいいですね。予想以上にツリーに馴染んで雰囲気良くなりました。

 

サンタさんが唯一の赤色で差し色です。これは両親のお土産でドイツからやってきたサンタ。ツリーもドイツのメーカーのものなので相性いいかもしれません。

 

 f:id:nalnal:20161212224331j:plain

きっとクリスマス当日は、ツリーの足元にプレゼントが並びます。息子のためにじいじ、ばあばが準備してくれていますし、もちろん私達からも。息子は1歳にして贅沢なクリスマスです。貢物多すぎる。。

世の中には恵まれない子供達もいるのに…息子も私達も恵まれすぎているかもしれません。感謝の気持ちを忘れてはダメですね。クリスマスに息子とツリーを飾れる幸せを、この先もずっと大事にしたいと思います。ついに買ったこのツリーが、息子の幸せな思い出の記憶に残ってくれるといいなぁ。

 

ダイニングのエッジガード

息子がドタドタと歩き回るので、ダイニングの角が危険度を増しています。

 

ゴツン対策のエッジガードをつけたいのですが、我が家のダイニングテーブルはビニールクロスをかけています。テーブルの天板が無垢材のため、息子が小さいうちは汚れから守るためにかけています。私自身も息子の世話などしていると、誤ってお茶をこぼすという可能性も高いですしね〜。

 

写真は、そのビニールクロスをテーブルの大きさに合わせて短めにカットし、角をきれいに折ってテープでとめた状態。

f:id:nalnal:20160912163150j:plain

これで、エッジガードがなんとか付けられるのではないかと。準備オーケー。

 

付けたのはコレ。ダイソーで買ってきたエッジガード。透明の4個入り。本当は同じ物を2セット買ったつもりが…ちょっと違う…ガーン。。。まぁ、いいや。

 

f:id:nalnal:20160912163215j:plain

両面テープを貼って〜、角に貼る。まずは下側の角。

 

f:id:nalnal:20160912163244j:plain

さらに、上側の角にも。

 

f:id:nalnal:20160912163309j:plain

できました。この様な感じに。 

 

f:id:nalnal:20160912163408j:plain

上下で違うものをつけているけど、それ程違和感もなく共存しています。同じだったらもっとスッキリしたかも。

 

でもコレで、ヨタヨタと歩き回る息子の頭がダイニングテーブルに激突しちゃっても大惨事は防げそう。

無垢天板のテーブルをお持ちで子育て中の皆さんは、みんなどうやって汚れ対策してるんだろう。子育て中に無垢天板買うなよ!と思いますけど、我が家の場合はテーブルが先にあったので…。

 

今回の対策は、テーブルの雰囲気を損なわず、でも汚れはしっかりガード。その上エッジガードも設置。という欲張りな理想をまぁまぁ叶えていると思い満足しています。

 

ただですね…、エッジガードについてはビニールシートの上に貼っているだけなので強度に不安ありです。今日、息子に食事を与えつつ肘をエッジガード付近についていたら…ニュルンと剥がれそうになりました。息子の力でも簡単に取れちゃうよー!ううう…嫌な予感。今のところ、触っちゃダメ!で撤退してくれていますが、時間の問題かも。

 

息子の力でも…で思い出したけど、食器棚のいたずら防止のストッパー。下の方の扉でしたが、息子が体重かけて引っ張ったら開いた…。ロックは開かないけど、シールが剥がれたんです。ワァオ!根元から剥がしちゃったかぁ〜。。。両面テープで貼ってあるだけだもんね。慌てて元に戻したけど、一度はげたらもうダメよね。何か他のものを探してこないと。

 

最近、また重くなった気がする息子。体重計ってみなきゃ。身長も伸びてそう。立てるようになってるんだし、身長の記録を柱につけてみようかなぁ。