ママが好きっ!

38歳で出産、あっという間に四十肩…でも頑張る!

キウイソフトクリーム

ちょこっと近場にドライブした時の話。

大分空港まで車で出かけました。とは言え、飛行機がバンバン飛ぶ空港ではないので暇つぶしに近くの道の駅へ。

 

そこで季節限定のキウイソフトクリーム。息子は以前、普通のソフトクリームを舐めたことがあります。もう記憶にないだろうけど、今回は2度目。しかもキウイソフト。珍しい〜、美味しいかな?

 

f:id:nalnal:20170410132234j:image

これがキウイソフトクリームだよ。マジマジと見る息子。でもソフトクリームを握る手には力が入ってて、逃さないぞって意思を感じます(笑)

 

f:id:nalnal:20170410132257j:image

一口どうぞ〜。

冷た〜い!!と顔をしかめ、しかもチョット酸っぱーい!!となり…複雑な顔になってました〜笑。息子にはチョット酸味がありすぎたかもです。爽やかな味なんですけどね〜。

 

f:id:nalnal:20170410132314j:image

でも結局は、美味しいよ〜のポーズ。

これ、本来はほっぺた落ちそう〜のポーズからきているのですが、手が…ほっぺたでなく耳くらいにズレています。これで覚えちゃったから、息子の美味しいよポーズは耳が痛いみたいになってます…笑。冷たいのがビックリするけど、美味しいらしいです。

 

次回は普通の甘いやつを食べさせてあげたいです。暖かくなってきてソフトクリームの季節になりますしね〜。

以上、息子のキウイソフトクリーム試食でした。

 

あ、飛行機はその道の駅の近くにささやかな展望スポットがあって、きりが濃い中…一機見れました。が、息子はそこにある草の茂った坂(ほんの短い小さい土手?)を登り下りするのにハマったようで、私の手を引いて(1人では不安…笑)何度もやりました。喜びすぎて膝からこけてズボンに黒土が…泣。黒土…取れないよ息子よ。帰って手洗いしましたが、お気に入りのニットが。。あまり動けない頃は可愛い服着せられますが、そろそろ素敵な服は着せられない年頃になってきたなーと思いましたです(笑)。はい。

 

みなさま、よい週末を〜。

 

 

兜を出しました

先日(もう一週間前ですが)、やっと兜を飾りました。

出さなきゃ、出さなきゃと思いつつも後回しにしちゃってた〜。でも、せっかくの兜ですもんね。飾って息子の健やかな成長を願わねばです。

f:id:nalnal:20170410131547j:image

去年より背が伸びた息子が、手を伸ばせば兜の下の台に届きます。一応、触っちゃダメと言ったあるので悪さはしていません(えらいよ!息子!)。でも念のために台の脚に滑り止めシートを小さく切って敷いてあります。上の兜の箱の脚にも。まさかの地震対策にもなりますし、落ちない安心感です。

 

f:id:nalnal:20170410131601j:image

そこに立っててーっ!と懇願して一枚パチリ。

何なの?ママ?って顔してます…笑。カメラの前でポージングしてくれるのは何歳位からなのかなぁ。女の子とか早そうですよね。

あ、そう言えば支援センターの誕生会の時も女の子はポージングしてましたね〜。可愛いらしいポージングでした。さすがです。息子はよそ見ばかりしているので、ここのカメラ見てね〜と保育士さんに言われ…レンズに何かあるのか??と今度は首を伸ばして覗き込んでおりました。保育士さん…あ、そうじゃないんだけどね〜笑…。でも仕上がった写真を見て、ぼくだ!と指差して喜んでて良かったです。

 

兜の他に、義母が手作りしてくれたさげもんがあります。

f:id:nalnal:20170414211306j:image

この二つが我が家の五月の節句セットです。どちらも両親の心がこもったものでとても大事に思います。毎年、感謝の気持ちで飾りたいです。もちろん、息子の健やかな成長を願って。

 

本日もお疲れ様でした!

おやすみなさい〜。

 

 

誕生日会(支援センター)

さて、昨日予約した支援センターの誕生日会に行って来ました。

 

息子と同じ4月生まれの女の子が1人。4月で1歳になるという赤ちゃん達が2人。そして息子というメンバーでした。

 

到着してすぐに写真撮影。1人ずつ誕生日カードを作ってくださり、写真と手形ぺったんします。はやく遊びたい息子は写真も上の空でしたが、さらにお部屋に入ってからの手形ぺったんは呼んでもなかなか来ずに車に夢中でした。うん、そうなるとは思ってたよ〜汗。ここは待ってくれる保育士さんのプレッシャーもありますし、なんとか母がその気にさせねば!あっちのお机に面白いものあるよ〜とか、ちょっと来てくれない?とか色々言いましたが「だーっ(イヤだーの意?)!」と拒否られるので、最終的には、お願いしますよ〜!とお腹ツンツンして笑わせながら抱きかかえて連行しました。ギャン泣きを避けられてホッ。

 

好きなスタンプの色を選ばせ、手のひらにインクを付けさせ…ぺったんを成功させるのも一苦労でした。息子の割には服も汚さず(両手ホールドしてましたからね)よくやったと思います。家なら絶対やってくれないな〜。

仕上がったのはこちら。

f:id:nalnal:20170411143643j:image

なかなかの出来栄えです。息子の手形デカイ。1歳になる赤ちゃんはもちろん、同じ年の女の子の手形も細くて小さくて可愛いのに(笑)。生まれた時は確か…小さかったと思うんですが、こんなに大きくなったんですね〜。

このカード、表紙にも可愛い絵があって無料でしていただいたのにありがたや〜。

f:id:nalnal:20170411144120j:image

そして誕生日カードをもらうまでには、みんなの前で椅子に座り、保育士さんに見せてもらいながらおめでとうを言われ、賞状のように受け取るというミッションがごさいました。

 

先に呼ばれた女の子はちゃーんとお返事をして、座り、受け取り、ママのもとにかえりました。ひゃー、そんなこと、やったこと無いようちの息子。そもそも名前を呼ばれて、この椅子に座って〜とか言われてじっと座るなんて事できるのか…と大いに不安になりました〜笑。だって、その女の子がやってる最中にもウロチョロ遊びまわってましたから。他の子はみな部屋の真ん中に集まって座っているのに。

 

でもオモチャ片手に、ついに名前を呼ばれました。かろうじて「はーい」の手をあげるジェスチャーのみできた!やったー!このはーい!は、1歳頃にやってたんですが次第にやってくれなくなり…最近また復活した技。良かった、こんな場面で役に立った〜泣。

そしてこの椅子に座ってと呼ばれ、母に押し出され、仕方なく座る息子。ホッ、座った。保育士さんのカード見せテクでなんとか座り続ける息子。

f:id:nalnal:20170411145147j:image

エライ…!ちゃんと座って聞いてる感じになってる〜涙!!まるで園児になったみたいじゃないの〜。と母は大げさに感動しましたよ。

なんとかカードを受け取り戻ってきて良かった〜。

 

その後、歌を歌ったり、保育士さんがホワイトボードに絵を貼ってお話しをしてくれたり。息子は保育士さんの目の前に立ちはだかり(汗)絵に触ろうとしてました。他の子はもちろんママと座ってますが〜。でも機嫌は良くニコニコしているので、周囲の温かいお心で野放しにさせてもらいました。まぁ、積極的に楽しんでいた…ということで。。

 

その後、おやつ。

f:id:nalnal:20170411150023j:image

ビスケットとヤクルトを出してくれました。ヤクルトは飲ませてみましたが不評でした。ビスケットはモリモリ。お昼前だったので途中でセーブしましたが。みんなと食べると楽しいみたいでした。

 

さらにプレゼントまでありました!

え、市の子育て支援事業とは言え無料なのにプレゼントまでくれるんですか〜。ありがたや。

f:id:nalnal:20170411150300j:image

カップは陶器製。これでホットミルクなど自分で飲めるようになるのはいつだろうなぁ。大人のカップで飲みたがった時などに登場してもらおうと思います。

 

誕生日会は終わりましたが、その後も遊ぶ息子。私と2人でしばらく遊んでいたのですが、ふと同じ年の女の子に近寄りいきなり頭をナデナデ〜。わーっ!やっちゃったー!慌てて女の子とママさんに頭を下げます。息子は自分より小さいと判断し、さらに仲良くなりたい相手の場合、ヨシヨシしに行きます(笑)。積極的なのです。しかし上から目線ですよね〜汗。だって女の子は同じ4月生まれだし、行動も落ち着いてるし、おしゃべりも上手で色々お話ししてましたよ。それでも小柄だとヨシヨシ対象なんですね…。女の子は何なのこの人急に触ってきて〜って顔してました。だよね、ビックリするよね。ごめんよ。でもだんだんと息子の押しの強さを受け入れてくれる女の子。うん、大人〜。一緒におままごとしてみたり(息子が勝手に同じオモチャで遊ぼうとするだけですけど)。女の子は横目で見ながら笑ってますよ。最後には手を繋いで部屋の中を散歩するまでになりました。なんだこれ…と相手のママさんと苦笑いです。すみませんです。息子は楽しんでましたけどね〜。

 

さらに、息子のヨシヨシ対象は広がります。遅れてやってきた3月生まれ(早生まれの同級生)の男の子にも、近寄りヨシヨシ〜。ナデナデ〜。ママさんも爆笑です。笑ってくださってホッ。その男の子はもう歩けましたが、まだヨチヨチ歩き。なのに息子は手を掴んで行こうとするので、チョット待ったー!!まだうまく歩けないんだよと説明するも「だーっ!」と抵抗。いや、ダメなもんはダメだからねと諦めてもらいましたが、ヨシヨシはその後も継続。男の子の遊んでるところに寄って行っては…邪魔していたような…一緒に遊んでました。

 

日頃の散歩でも、子供を見つけると近寄って何気に一緒にいる息子。お友達と遊びたいんだなぁと思っていたので、今回の支援センターも参加を決めました。保育園に行ったりすればお友達たくさんなんだけどね。息子にとって、家で私と2人なのは幸せなのか…と疑問に思う時もあります。子供は子供が好きだし、刺激もたくさんもらいます。息子はとくに人好きタイプのようなので、今後もなるべく外に出てお友達と遊ばせてやりたいなぁと思います。

 

ところで…なんで息子はこんな人に対して積極的なんですかねぇ。私も主人もそこまで社交的なタイプじゃないんですが。性格なんて遺伝だけじゃないとは思うのですが不思議です。人見知りなのも苦労があると思いますが、いきなり触りに行くのもドキドキします〜笑。

 

f:id:nalnal:20170411152836j:image

持参した弁当も食べました。他の子も弁当持参してたので、一緒に食べれて良かったです。食事中も隣のテーブルで食べていた男の子にヨシヨシしにいく息子(汗)。君だけなのだよ立ち回ってるのは〜。。もどってこーい!

 

お友達にヨシヨシしまくった息子(初対面です。すみませんです。)は、帰ってきてから2時間コースの昼寝中。いっぱい寝ると夜眠れないけど…今日はいいや〜。疲れたよね、きっと。

支援センターの誕生日会。親子ともに楽しく過ごせました。息子のヨシヨシ癖は毎回ドキドキしますが、お友達つくるの上手な子になってくれたらいいな〜と期待して、母はフォローにつとめます。支援センターは普段は利用者が少ないらしいので、またお友達に会えるかはわかりません。でも息子はまた行くだろうな。

 

そう言えば、こんな出席ノートくれました。

f:id:nalnal:20170411155922j:image

来た日にシールを貼るというもの。今日は息子チョイスでピグレットのシール。今月はあと何回行けるかな。実は支援センターに行くのって、最初は気後れしたり、途中で億劫になったりで私はなかなか続かないのです。息子が成長してきてお友達とのふれあいを楽しめるようになってきつつあるので、今後はなるべく参加しようかなって思いました。

 

 

貸切でした(支援センター)

今日、市内の支援センターに遊びに行きました。しばらく支援センターには行ってませんでした。息子は電車が好きだし、近所の踏切で電車を見るという散歩で楽しめるので。でもやっぱり…近い年頃の子供と関わる時間も少し欲しい。私自身も家族以外の人に会う時間で気分転換できるかも〜。

 

今日行ってみたのは、はじめて行く施設です。この施設のまわりの道路が整備され行きやすくなったので、レッツチャレンジ。どんな感じかなぁ〜?

 

朝10時半頃行くと…一番乗りでした。

ガラーン。。

f:id:nalnal:20170410131840j:image

なかなか広い場所でした。オモチャの数よりも広場的な感じ。滑り台も大小合わせて3台。

その広さ故か、マットなどは敷かれていなくてこけたら痛そうです。まだヨチヨチ歩きだったりしたら心配ですね。滑り台の周りだけでもあると良かったけど。薄いラグが敷いてあるだけでした。裸足で走り回るのに向いてるイメージですね。

 

おままごとセットも山盛りありました。

でも種類はごちゃ混ぜなので、パンどこだ…と探し出すと大きな箱の中でガラガラと手をかき回し時間かかりました(笑)息子はパンでも肉でも野菜でも何でもいいみたいなので、種類分けしたくなるのは大人の考えかもですね〜。

 

写真奥の畳スペースでは、いつでも飲食可能との事。時間を決められてないのは助かります。次回はお昼ごはん持って行っちゃおうかな?

 

f:id:nalnal:20170410131846j:image

乗り物もありましたよ。写真にある黄色と緑の車がお気に召したようで、さっそく乗り込んでおりました〜。私が押すんですけどね。

 

ガラーンとした遊び場で、2人で昼まで遊びました。だーれも来ませんでした。1人も…。

雨だったからですかね?

この施設は市内でも駅近くの場所にあり、人が集まりそうなんですよ。意外でした。みんな働いてて保育園に通わせてるのかもなぁ。共働きが主流の時代ですもんね。たくさん来る日もあるのかと係りの方に聞いてみましたが、あまり多くはないとの事。すいてる方がゆっくり遊べて良い気もしますけど、なんせ広いのでチョット寂しい…汗。

 

明日はなんと四月生まれの子供たちの誕生会だそう。さっそく申し込んで行って来ます。参加者はまだ3名だとか〜笑。おーい、みんなどこで遊ばせてるの?

でも少なくとも明日はひとりぼっちではないです。ちょっと楽しみ〜。息子が同じ年頃の子とどんな関わりを持つのか、持たないのか。息子は割と人好きで散歩中も子供と見れば近寄っていくタイプ(だから支援センターにも復帰しました)なので、きっと近寄るはずなんですけどね。仲良しできるといいなぁ〜。

 

さて、今日も一日お疲れ様でした!

みなさま良い夢を〜☆☆

 

 

たこ焼き風お焼き(つくレポ)

 いつもとっても素敵なレシピを紹介されているさわこさんの記事を見て、いつか作ろう!と思っていたたこ焼き器を使ったメニュー。さわこさんのレシピはホットケーキミックスとおからの優しい甘さの甘食

mamastep.hatenablog.com

しかし、息子はとにかく食べる男子。

甘食なんて出したら、2つ3つじゃ足らなくて大変…笑。でもたこ焼きみたいなコロコロボールはやってみたい。なので、甘くないやつ作りました。つくレポとは言えない別物ですが、たこ焼き器を使った!という事と、材料の中身はさわこさんの以前の記事から参考にしたオートミールやおからなどをチョイスしています。

 

 では早速、材料たち。

f:id:nalnal:20170306143745j:image

どーん。ヘルシーな野菜とかヒジキ、オートミール、おからパウダーなどです。ホットケーキミックスではなくお好み焼き粉。

 

●お好み焼き粉…100グラム

●水…230cc(最初100ccで、混ぜてみて結局130cc追加しました)

●具(野菜など適当に)…366グラムでした

オートミール…30グラム

●おからパウダー…30グラム

 

混ぜます。おからパウダーが水分を吸うので水の量を調節しつつ。少しずつ足していって…どんどん増えました(笑)。途中、息子の相手をしたりして時間が経つとまたおからが水を吸う…という事がありましたので、素早く焼けば水の量は変わるかもです。なんだそりゃ〜笑。

f:id:nalnal:20170306143758j:image

生地がまとまってきました。もう少しゆるい方がいいかな…とも思いつつ決行。おからパウダーより豆腐を入れちゃう方がふんわりなるかも?と思いました。

 

焼きます。さわこさんのレシピにもある通り、こんもりと盛ります。そして、竹串でクルクルしながら。私のたこ焼き器はオンとオフしかないので、焦げ付きそうなら電源オフしながらやりました。温度が何度かさっぱり分かりませんが、あまり強すぎるとすぐに表面だけ焦げちゃうのでオフの時間は割と長めかも。

f:id:nalnal:20170306143805j:image

できました。たこ焼き風お焼きボールです。

割ってみますと、おからとオートミールで中身がギューっと詰まった感じ。食べ応えがあって、お腹にたまりそう。おからを入れすぎかなぁ。でも大食いの息子にぴったり〜笑。かぼちゃやさつまいもの部分はほんのり甘くて、素朴な味でした。今回の分量で22個できました。

f:id:nalnal:20170306143811j:image

息子にも好評。食べ応えあるので、2、3個で満足するし、野菜とおから、オートミールなので手抜きしたい時は食事のおかずとして出しちゃいます。これにご飯とハンバーグ、スープとか食べます。モリモリ…。

 

本家さわこさんのホットケーキミックスでつくる甘いボールもやってみたいですね。私が食べてみたい〜。他にも蒸しパンやクッキーのレシピも紹介されています。本当に美味しそう。これまた作ってみたい。

mamastep.hatenablog.com

 

そもそも私は混ぜて焼くだけのレシピしかやりたくない派のズボラ主婦ですが、そんな私がやるとこーなる!というレポートになりますけど…汗。しかも、食べ過ぎ注意の男子向けに大胆にアレンジするという。なので失敗しちゃうかも〜笑。

でも息子が手話(喋らないのでジェスチャーが活躍中。まるで手話。)で、美味しい〜!と言ってくれるだけで母はやる気がでます。子供に食べさせ過ぎて巨大な肥満児にしてしまう(テレビでみた海外の)母親の気持ちがチョットわかるこの頃です〜笑。けど息子は毎日、散歩という名のジョギング(走るか止まるかなので…)でカロリー消費するので、ぽっちゃり程度でおさまっております。

 

ところで、素敵な料理を紹介されているブロガーさんの記事はとっても参考になりますし、正直うらやましい〜って思います。私もあんなに出来たらな。そして綺麗に撮れた写真と読みやすく共感できる文面で記事にできたらなぁ。

だから自分が作ったぶさいくな料理を記事にするのって、誰の参考にもならないな〜とか、こんな不出来なものをアップして恥ずかしいかも?とかチョット思います。もちろん自分のための日記と思えば誰の役に立たなくても全く問題ないです。それでいいとも思っています。

でも…素敵なブログのレシピを、ズボラ主婦が適当に真似してみたらこうなりました!という結果報告な記事も、同じくズボラなどこかの誰かの参考になるかもしれない(超前向き〜笑)。そんな気持ちで不出来な料理を記事にしております。お見苦しい写真や、手際の悪さも見え隠れですが。なんだか言い訳がましいですかねぇ。ふと、こんな事を思ったので。

また懲りずにチャレンジします!

子鉄再び(ソニックとゆふいんの森)

 以前、普通電車に初乗車した息子。

休日の混み合った車内で夫が必死で抱っこする…という微妙な鉄道デビューでした(笑)。

今回は、息子と仲良しのじいじと平日のソニックに挑戦です。いい予感しかしない〜笑。

 

いざ、乗車!記念にパチリ。息子は駅のホームにとまっている他の電車に興奮してカメラどころじゃありません〜。

f:id:nalnal:20170317224145j:image

乗車。

座席ではなく、通路の大きな窓にて過ごしました。窓際にコーヒーでも立って飲むのかも?なミニテーブルが付いています。息子はそこにのっている…すみません。大きな窓から別府湾の景色を楽しめます。線路に沿って10号線も走っているので、たくさんの車も見れます。息子はウハウハです(笑) 

f:id:nalnal:20170317224202j:image

10分ほどで大分に到着。息子にはぴったりな時間です。飽きずに終われる〜。

その後、大分駅ビルにて昼食。どんだけ駅ビル行くんや〜って感じですが、子連れで行ける快適な場所って限られるんですよね、ショッピングモール系は最強なので。

 

さて、帰りは何と!ゆふいんの森に乗ります!

コレです。

f:id:nalnal:20170317224251j:image

この特急電車は、主に湯布院に旅行に行くための列車。大人でも機会が無いとなかなか乗らないです。私も初めて乗りました。乗ってみたかったので嬉しい〜。できれば湯布院旅行で乗りたかったけども(笑)10分で終わるやん…。

f:id:nalnal:20170317224303j:image

車内は木を使ったレトロな内装で、階段を登って座席が高い仕様です。目線が高くて見晴らしが良い。

しかもですね、写真でもわかるのですが最前列でした!息子よ、強運だねあんた。初めて乗るゆふいんの森が最前列。ラッキーです。運転席が見下ろせて、線路もドドーンと見えます。トンネルに入っても、電車のライトで照らされた線路やトンネルの壁が見えました。トンネル内を見たことなんて今まで無いです。トンネルの壁が近くてちょっとドキドキでした。

息子もたくさん指差しして、あーとかうーとか言ってましたが…なんせ昼ごはん食べた後ですからね。ええ、コックリコックリ…笑。半分夢の中でしたがなんとか堪能。幸せな居眠りだったことでしょう〜。

 

ちなみに大分駅ビルでは室内で子供を遊ばせるコーナーがあります。有料(1時間500円JQカードで200円引き)大人が一人付き添い必須ですが、その他の大人はすぐ横のテーブルでゆったりコーヒータイムができちゃいます。私は付き添い係だったので、次回はコーヒー側にまわりたい〜。 

f:id:nalnal:20170317224320j:image

写真は木のプールと滑り台ですが、他に木の机と椅子、おままごとキッチン、お絵かきできる壁、絵本も。せまいスペースなのですが、色んなものが少しずつギュッと詰まってる場所。ベビーベッドなんかもあったような。そして787系プラレールも一台!車輪の幅の溝がついた木のテーブルをクルクル回っておりました。線路じゃなくてもなかなか良い感じでした。息子もむむむ!

 

今回の特急チャレンジは平日で、じいじばあばの参戦もあり大成功でした。夫と出かけるより、実父と行くほうが楽なのは何故。。父は子供のあしらいが上手なのです。こういうのって性格とか相性とかあるのかもですね。仕方なし。

私が見る限り、夫と父の違いは…父の方が忍耐強く息子のリクエストに応じているように感じます。真面目な夫は割とすぐ飽きるし、ダメ!とかすぐ言っちゃうので(笑)危険だからとか、公共の場だからという理由はあるのですが、息子からしてみれば不満がたまるのかも。さりげな〜く他に注意を向けてやめさせるというテクが大事ですね、イヤイヤ期の息子とのお出かけ中は(笑)

でも夫も最近は息子と2人で近所に散歩したりして仲良く過ごしています。息子のパパ大好き光線も強くなっています。今後に期待です!

さげもん

息子の初節句の時(昨年)、義母が息子のために作ってくれたものがあります。

これです。

 f:id:nalnal:20170323184306j:image

さげもん、と義母は言ってたと思います。九州柳川のつるし雛に似ています。柳川のつるし雛は飾りの数や種類がある程度決まっているようで、それぞれ意味合いもあるみたいです。義母が作ってくれたのは五月の節句にちなんだ鯉のぼりや兜のさげもん。

 

義母は他にパッチワークで息子のお包みも作ってくれています。手芸が趣味というわけでもないようですが、本当に上手です。

 

がしかし、いたずら盛りの1歳児。こんなものぶら下げて一瞬で壊されたら困ります。けど、せっかくだから飾りたい。試しに窓際に吊るしてみました。

f:id:nalnal:20170323184324j:image

見上げる息子。お魚さんがいる!と触りたがるので抱っこで見せてやると引っ張りかけました(汗)。「ダメだよー!そーっと優しくしてね。壊れちゃうからね、そーっとだよ。」と言い聞かせると、だいたい理解したようで、優しめに触るようになりました。二日ほど飾っていますが、引っ張る様子はありません。なかなか感心しています(笑)

 

f:id:nalnal:20170323184332j:image

しかし、たまには触りたい…!と思うようでチョイと触ったりします。あと、抱っこしてくれと要求してきて、上の方の鯉のぼりを触ったりします。気に入ってくれて私も義母も嬉しいです。ただ、窓際は日焼けの心配があります。部屋の奥の方に移動した方がいいなって思うのですが、奥の方に吊るすにはそのためのフックを取り付けなければ。しかも壁ではダメで…和室の鴨居とかかなぁ。窓際の方が綺麗に見えるので気がすすみません。どうしようかな。

 

ところでこの調子だと、兜も出せるかもしれない。兜を飾る場所はタンスの上ですが、既に身長の伸びた息子の手が届きます。引っ張ると大変な事になるので心配で迷っていました。どうかな、いけるかなぁ。

早く出さなきゃ、長く楽しめないですもんね。週末にでもチャレンジしてみようかな。